ブログ
活動報告_1005
2018年10月6日
みなさんこんにちは!
フリースクール興学社です。
昨日は10月に入って初のフリースクールでした☆
9月は高等部がレポート試験があった為、1回の開講でしたが、今月は5回あります!
<10月5日の活動報告>
1限 「なぞなぞ」→クロスワード
2限 「オシャレ」→ヘアメイク
3限 「フォト」→雨の為、体験生の自己紹介
4限 「歴史・文化」→絵画から見る江戸の街並み
5限 「芸術いろいろ」→興友祭に向けて好きな絵を描く
このような活動内容で行いました!!!
また、11月には高等部の文化祭が11月11日(日)に予定されています♪ご参加お待ちしております!
次回フリースクールは11月12日(金)です!
本日の活動報告 0914
2018年9月14日
みなさん!!!!!
大変ご無沙汰しておりました♪
フリースクール興学社です☆
夏休みも終わりフリースクールの授業が始まりました!今日は高等部がレポート試験中なので、それに合わせて授業をしました。
午前中は「美術」の授業でオリジナル巨大すごろくを作成し、午後は大人気「調理実習」で前回の反省点を活かしてチーズドックに再挑戦しました!!!見事大成功!!!チーズが伸びる伸びるでインスタ映え間違いなしでした(笑)
次回フリースクールは10月5日(金)になります!!!ご予約はホーム画面からお問い合わせよろしくお願いします!
お待ちしております。
活動報告_0702
2018年7月3日
みなさんこんにちは!
フリースクール興学社です。
1日遅れになってしましましたが、活動報告をしま~す♪
実は、7月2日から高等部の興学社高等学院は前期試験が始まりました!
卒業する為の単位に関わるテストなので高校生たちは一生懸命勉強しております。
それをよそにフリースクールは楽しく活動しておりました!!!(笑)
通常授業とは時間割の内容を一部変更して、午前中は高等部でも人気のある「ちりめん細工」午後は、高等部、フリースクールでも大人気の「調理実習」をしました!
ちりめん細工は細かい作業が多く、細かい作業が好きな人は作るのがとても楽しいと思いますよ☆
写真は全て生徒が作成しました♪凄いですね♪
調理実習では、巷で人気のチーズドックを手作りで作りました!
私も1本頂いたのですが、とても美味しかったです!
実は、前期のフリースクールは、7月2日が最後でした、、、、、。
次回は9月14日(金)になります。
ですが、高等部では7月、8月とオープンキャンパスを実施しておりますので、フリースクールの説明や高等部の説明、雰囲気が知りたい方は是非お気軽にご参加下さい!!!
ご予約は電話又は、FAXでお申込みができます!ご連絡お待ちしております。
本日の活動報告0625
2018年6月25日
みなさんこんにちは!
フリースクール興学社です♪
さて、6月18日から高等部が試験対策期間中ですので、時間割が通常と変更して活動しております!!!
本日は、「調理実習」を行いました。ちらし寿司とから揚げを作りました!!!
美味しくできました~♪
次回フリースクールは7月2日(月)です!!!
参加お待ちしております!!!
本日の活動報告
2018年6月18日
みなさんこんにちは!
フリースクール興学社です。
本日は、高等部が前期単位認定試験対策授業の為、いつもの時間割を変更して活動しました!
<絵本作成>
今日は、絵本作成をしました。男子生徒の作品です。ガンダムを書くのがとても上手な生徒です!!!
次回フリースクールは6/22(金)10:00~15:00です♪
体験参加のご連絡お待ちしております!
本日の活動報告
2018年6月11日
みなさんこんにちは!
本日のフリースクール興学社活動報告をさせていただきま~す♪
1限 アニマル 「ゾウの見分け方と生態」
2限 言葉遊び 「川柳を学ぶ」
3限 スポーツ 「スポーツクイズ」
4限 脳トレ 「貧しい国ベスト3」
5限 心理学 「深層心理テスト」
今日はこのような授業内容で楽しく活動しておりました!!!
ちなみに3限のスポーツの授業で 「スポーツクイズ」で実際に出た問題を1つ出したいと思います☆
<Q1>
・現代のオリンピックは、1896年から始まった「近代オリンピック」といわれるのものです。それ以前のオリンピックのことを「古代オリンピック」というのですが、「近代オリンピック」は4年に1度の周期で開催しておりますが、「古代オリンピック」は何年に1度の開催だったでしょうか。
A、2年
B、4年
C、6年
D、8年
→D、8年です!!!
フリースクール興学社が気になった方は是非!お気軽にご連絡下さい!お待ちしております!
次回は6月18日(月)10:00~15:00です!
授業が始まりました!
2018年4月16日
みなさんこんにちは!
平成30年度のフリースクール興学社の授業が本日から始まりました!
今日は、いきもの・言葉遊びなどの授業がありました♪
皆さんは今年度をどんな気持ちで望んでいますか?
フリースクール興学社では、今の学校には行けないけど、安心できる居場所が欲しい人。自分に合う友達が欲しい人。中学卒業後、高校に進学してもう一度やり直したい人。人付き合いが苦手な人。何かしたいけど、何をしたいいのかわからない人。さまざまな理由で、勉強が思うように進まない人。
そんな悩みを抱えている生徒を受け入れている場所です!
是非、一度足を運んでみて下さい!お待ちしております。
フリースクール興学社のお知らせ!!!
2018年4月3日
フリースクール興学社というのは、千葉県新松戸にある通信制・単位制高校の興学社高等学院が同じキャンパス内で小学校5年生から中学校3年生を対象に運営をしている中等部になります。
今の学校には行けないけど、安心できる居場所が欲しい人。自分に合う友達が欲しい人。中学卒業後、高校に進学してもう一度やり直したい人。人付き合いが苦手な人。何かしたいけど、何をしたいいのかわからない人。さまざまな理由で、勉強が思うように進まない人。
色々な悩みを抱えた子どもたちを受け入れております。
フリースクール興学社で勉強する内容は、学校で勉強する国語や数学、英語といった授業ではなくストラテジーや脳トレ、心理学など変わった名前の授業を用意し、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を組み込み、社会性を身に付けることを重視した授業を行っています。
また、高等部と同じキャンパス内で活動しているので、学年の隔たりはもちろん、中学、高校の隔たりもありません。
お昼はお弁当や買って来たご飯をフリースクール、高等部のみんなで各空き教室で自由に食べるので、高等部の友人が出来ればそのまま進学した際によりスムーズなスタートをきることができます。
今なら入会する前に無料体験を計4回参加することが可能です!!!
今年度のフリースクールは、4月16日(月)が第1回目になります!
気になる方は是非一度参加してみて下さい!!!お問い合わせお待ちしております。

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸4-35
TEL 047-309-7715
FAX 047-348-9191